ライブ配信

スタンダードプラン ¥275,000円(税込)

・Youtube、Facebook、Twitter、Twitchのライブ配信
・SDI信号を使った2カメシステム(パソコンの映像はHDMI)

 ※カメラ、音声ケーブルは100mまで接続可

弊社ライブ配信の特徴は、SDI信号をメインとした業務用システムと、テレビ中継の技術スタッフによるオペレートです、ぜひお問い合わせください。

・配信時間は1時間以内(スタッフ2名)
・スイッチャー1台、中型カメラ1台、リモコンカメラ1台
・スタンドマイク1本(ワイヤード)
・LED照明2灯
・パワーポイントを映像も使用可
・モバイルルーターを使用した配信(4G)

※パワーポイント用のパソコンとデータはお客様でご用意ください
※お客様のSNSアカウントを使用して配信を行います
※密閉された場所など環境によっては配信できない場合があります

オプション
・配信時間の追加 (30分)¥ 16,500円(税込)
・カメラ追加(業務用HDカメラ1台/カメラマン1名)¥ 49,500円(税込)
・クロマキー(グリーンバックorブルーバック)
 ※合成するCGなどはご用意ください(簡易な静止画背景は用意可)
¥ 33,000円(税込)
・動画素材の再生(再生用PC/オペレーター1名)
 ※10ファイル程度まで対応可(事前にファイル変換を行います)
¥ 38,500円(税込)
・テロップの出力(出力用PC/オペレーター1名)
 ※20ファイル程度まで対応可(ご支給いただき事前にファイル確認します)
¥ 38,500円(税込)
・マイク追加(スタンドマイク1本orワイヤレスマイク1波)¥  5,500円(税込)
・BGM/SEの出力(AUDIOミキサー1台/音声スタッフ1名)
 ※使用音楽やSEはお客様でご用意ください(事前にファイル変換を行います)
¥ 71,500円(税込)
・配信映像の収録(フルHD ProRss or DNxコーデック)
 ※UHS-Ⅰ SDカードをご用意ください(MP4などデータ変換、DVD化は別途相談)
¥  5,500円(税込)

・その他、再生用VTRの制作も行っております
・5G環境次第で4kの配信サービスも行う予定です

ライブ配信までの流れ

01

打ち合せ

・配信内容、時間、配信先を決めます
・配信場所の下見、配信可能かどうかのテストを行います

02

素材の受け取り

・動画、BGM/SEの再生素材がある場合は事前に受け取りチェック、または変換を行います

03

セッティングとテスト

・配信前日(または当日6時間前)にセッティングとチェックをします

04

ライブ配信

・指定の時間からライブ配信を行います

※ライブ配信前日、当日は駐車場の確保をお願いします
※愛知県内は車両交通費無料(他県の場合別途お見積り)

To top